ブログ・最新情報




2022/04/26
ピアノコース
表現の正しさって?
皆さまこんにちはMCジョイアスピアノ講師の山﨑 尚輝です。
本日はピアノのレッスンでよくご質問いただいく内容を皆様に共有させていただければと思います。
ピアノの表現についてどうすればいいですか?

とある生徒さんのレッスンにて、ピアノの表現についてどうすればいいですか?
というご質問に対して僕はいつもこう答えております。
「たしかに一般的な表現の仕方、このほうが綺麗なフレーズといわれている表現はもちろんあるんだよね。
けれどそれは一般的であって表現すること自体はもっと自由でいいんだよ。
せっかくだから、色々な表現のパターンを一緒に模索してみよう!」
どんなイメージ?

例えばこの曲のタイトルや実際に練習してみたイメージを考えたときに、
どんなイメージだろう。
「明るいのか」、「暗いのか」、「またどんな景色なのかetc」。
と、生徒さんと一緒に考えながら音楽を作ってもらっております。
いわゆるコンクールで賞をとるための表現、というのが一般的に正しい表現と認知されていますが、
音楽を表現すること自体はもっと自由でさまざまな表現があってもいいと考えているからです。
・この表現は自然にきこえるかな
・自分の音は綺麗にだせているかな
・楽譜に書いてある強弱は守れているかな ...etc
コンクールで賞をとるためになると、守らなければならない点だけでなく、
音楽を楽しむという点では、もっと自由かつ様々な表現を試す価値があると思っているからです。
なので僕の生徒さんには必ずどんなイメージなのか、どういう曲なのだろうか、等と
様々な表現で試行錯誤していただき最終的に生徒さん自身が表現したいピアノを演奏してもらっております。
MCジョイアスには様々な経験豊富な講師陣がおりますので、やってみたい音楽や表現についてともに挑戦できたらと思います!
山﨑尚輝先生のyoutubeで学ぼう音楽動画
そんな山﨑尚輝先生監修、初めての楽典youtube動画では、
音楽の基礎を丁寧に教えています。
こちらクリックいただくとご覧いただけます。
おすすめ記事
-
-
2021/06/19
その他
- 「事業再構築補助金」当スクールの企画が採択されました。
-
-
-
2020/06/05
その他
- オンラインレッスンアンケート3(保護者様の声)
-
-
-
2020/01/17
最新情報
- 私の周りの世界人vol.1 「伊語の戦友世界人になる」エクルンド藍
-
①体験後即日入会の場合、入会金10,000円(税別)→50%でご案内。
②1ヶ月間無料で、全教科受け放題のオンラインサービスSTUDY COLLECT(スタコレ)がついてくる。
トライアル30日後更新しない場合は金銭発生はございません。
③お友達紹介キャンペーン
入会者がお友達紹介しますと(入会で)オリジナルQUOカードプレゼント。
②1ヶ月間無料で、全教科受け放題のオンラインサービスSTUDY COLLECT(スタコレ)がついてくる。
トライアル30日後更新しない場合は金銭発生はございません。
③お友達紹介キャンペーン
入会者がお友達紹介しますと(入会で)オリジナルQUOカードプレゼント。