こんにちは、MCジョイアス永野です。
                                                さて、昨日は話し方ってなに?
                                                
                                                についてご紹介しました。
                                                本日はそんな話し方でご指導をされておりますNori 先生のご紹介です。
                                                今回話し方というジャンルを始めるにあたり、募集をかけたのですが、
それはそれは50通を超える本当にものすごーい数の応募がありました。
                                                それはそれは50通を超える本当にものすごーい数の応募がありました。
その中から、しょうこさんと二人、
迷いに迷い、とても笑顔が素敵で、実績も抜群の先生でしたので、
実際にお会いさせていただくことになりました。
                                                迷いに迷い、とても笑顔が素敵で、実績も抜群の先生でしたので、
実際にお会いさせていただくことになりました。
30分ほど、面談というよりは、ざっくばらんなお話会でしたが、
実際にお会いした感想は、よりそのお人柄の温かさ、明るくチャーミングなところ
そして、様々なご経験をされていて、ビビビビっ!!とこの先生なら大丈夫。
                                                実際にお会いした感想は、よりそのお人柄の温かさ、明るくチャーミングなところ
そして、様々なご経験をされていて、ビビビビっ!!とこの先生なら大丈夫。
そんな魅力を感じ、
                                                「是非ジョイアスを一緒に作っていきませんか?」
                                                ともはや逆オファーでした。笑
                                                そんな運命的な出会いを果たし、新生MCジョイアスに話し方という新ジャンルが加わったわけです。
                                                これからがとっても楽しみです。是非多くの皆様に受講していただきたいです!
                                                では♪
                                                Nori (のり)先生
                                                
                                                
                                                    プロフィール
神奈川県川崎市出身。
小学校3年生の時に漫画『ガラスの仮面』の影響を受け、演劇の世界に興味を持つ。
平成元年 劇団悪役商会に入団。舞台やディナーショーに出演。
平成4年 石井光三オフィス劇団フロントホックに入団。舞台を中心に活動。
平成10年 某声優養成所の演技指導の講師となり、今までに指導してきた受講生は3,000人を超える。
平成29年 東京工学院専門学校でも指導を始める。
滑舌を良くする指導には定評がある。
                                            神奈川県川崎市出身。
小学校3年生の時に漫画『ガラスの仮面』の影響を受け、演劇の世界に興味を持つ。
平成元年 劇団悪役商会に入団。舞台やディナーショーに出演。
平成4年 石井光三オフィス劇団フロントホックに入団。舞台を中心に活動。
平成10年 某声優養成所の演技指導の講師となり、今までに指導してきた受講生は3,000人を超える。
平成29年 東京工学院専門学校でも指導を始める。
滑舌を良くする指導には定評がある。



                
            







