ブロガーさんのコラム– category –
-
blog音楽(ピアノ)コラムvol.6:相対音感
YouTubeサーフィンをしていて、こんなクイズを見つけました!すでに知っていた人、ごめんなさい。 相対音感クイズです。弾かれているピアノの音が、なんの音か当てるクイズです。 絶対音感がある人だと、すぐにわかるかと思いますが…そうそう世の中、絶対... -
blog英会話コラムvol.6 自分だけのカバー曲
【英和辞書持ってますか?】いきなりですが、皆さん英会話辞書を持っていますか?今はすべてネットの時代。知りたい単語があったなら、パソコンやスマホに「なんとなくそう読むのかな~?」状態で呼びかければ、たぶんあってるだろう意味を教えてくれます... -
blog音楽コラムvol.5遊び心から生まれた校歌
私の母校の校歌には、前奏、間奏、後奏が、ありませんでした。先生の指揮に合わせて、最後まで「セーノ!」の気分で歌う。私たちが入学すると同時に、音楽の先生が転勤していらしたんですね。 数カ月したときでしょうか、歌う前にメロディが流れてき... -
blog英会話コラムvol.5:2月の思い出ほろほろ
甘酸っぱい思い出を一つ。あれは、中学二年の2月のことです。普通三学期って、3月の期末テストだけですよね。3年生が受験ということもあり、職員室自体が、在校生にかまっていられない。だからなんとなく自由というか。中学2年の時、初めて本気のバレンタ... -
ピアノピアノコラム vol.4 子どもがはじめて弾くピアノ
ベビーベッドで寝ている赤ちゃんから、お座りができるようになっておもちゃが必要になって来た赤ちゃんに、最初に与える音が出るものってなんでしょう。もちろん、お腹を押すと音が出るお人形かもしれません。でも、ちゃんと音が出るという意味では、ミニ... -
blog英会話隔週コラムvol.4 素直な英語
子供の頃のお話です。我が家の近くに教会があります。そこには、英語圏出身の牧師さんとご家族がいらっしゃいました。 お子さんは、女の子が3人。私と同い年の子もいたので、すぐに三姉妹と仲良しになりました。 最初は、お互いに母国語しかはな... -
blogピアノコラムvol3:ピアノを弾く人のイメージ
誰しもが、ピアノを弾く人のイメージを持っていますよね。ちょっとおしゃれなデザインの「白い」家に住んで、窓からは白いレースのカーテンがはためきます。そこから流れてくるピアノの音。色白で細くて、可愛い洋服を着た、長い髪のお嬢様。これ多くの人... -
blog英会話隔週コラムvol3:音楽と一緒に覚えると、記憶になる
英語のスペルってなかなか身に付きませんよね。書いて覚えるのが一番なのですが、今はスマホやパソコンがメインのペーパレス時代。そうそうチラシの裏にスペルを書いてまで、いじましく覚えることもないですよね。 じゃあ、どうしたらいいか。「音楽... -
blog英会話コラムvol,2『こんにちは、A,B,C(大人編)』
【大人向け英会話レッスン】学校で確かに英語は習ったんだけどな。グラマー(文法)とリーダー、二つ習ったんだけどな。テストの成績は良かったんだけどな。でも、今は自信を持って言える。私は、外国人と英会話できない、と。そして、ちょっとだけ人生損... -
blog毎月定期更新:英会話コラムvol,1『こんにちは、A,B,C』
子供向け英会話レッスン子供の吸収力は、新品のスポンジのようです。素直に、どんなものでも吸収していきます。英語は今や、他国語ではなく、国際共通語です。日本語しゃべれるから大丈夫、では、大丈夫ではないのです。まだ、日本語も全部は覚えきれてい...
12